ミス・ワールド・ジャパン2023
ファイナリスト

2023年8月3日お披露目の
ミス・ワールド・ジャパン2023ファイナリスト30名!
今年も多様な審査を経て、ミス・ワールド2023日本代表が決定致します。

10月17日開催の日本大会観覧チケットは当サイトでまもなく販売開始!
皆様本年度も熱い応援を宜しくお願い致します。

勝田 ケリー - Kelly KATSUDA

ミス・ワールド・ジャパン2023ファイナリスト 勝田 ケリー Instagram

出身地:富山県朝日町

職業:金沢大学修士課程

身長:163cm

趣味・特技・資格等:趣味/K-Popを聴くこと、晴れの日のサイクリング
特技/ダンス、スキー
受賞歴等/ミス・ワールド・ジャパン石川大会・グランプリ・2023年度 、ミス加賀友禅オーディション2021 グランプリ その後、第17代ミス加賀友禅として活動(2021-2022)
資格/TOEIC 960、実用英語技能検定1級、実用フランス語技能検定1級
ボランティア/東日本大震災のチャリティー活動(スイスにて)、ヒスイ海岸(富山県)での清掃活動、金沢大学留学生の学習支援と生活支援、金沢市の外国人向けツアーのガイド、金沢大学での日本語クラス・フランス語クラスのアシスタント、東京オリンピック2020水泳フランス代表選手団のトレーニング合宿の日仏通訳、外国人小学生の学習支援、G7富山・金沢教育大臣会合にて日英通訳

PR

石川県代表の勝田ケリーです。
私は現在、金沢大学大学院で、外国人に日本語を教える「日本語教育」を専攻しています。
週に2日、非常勤講師として日本語学校の教壇にも立っています。
現場に立つ私だからこそ知る、日本語教育の課題や留学生の現状を踏まえた上で「言語教育」について考えるきっかけをミス・ワールド・ジャパンのプラットフォームで作っていきます。
「日本語の魅力を日本人自身がもっと意識してほしい」「世界中の第二外国語を学ぶ人たちの学習支援がしたい」。
そんな想いを形にできるよう、発信・行動していきます。
また、加賀友禅や牛首紬など石川が誇る伝統産業についても、地元の方のご協力を得て学んできました。
それを活かして、日本が誇る伝統文化・伝統工芸の発信にも力を入れて取り組んでいきます。
私にとって「目的のある美」とは、自身の体験から感じたこと・学んだことを未来へ繋ぐために努力していく美です。
そう追及しながら、世界に羽ばたく準備をしていきます。
自分と向き合いながら、目的に向かって真摯に大会に臨んでいきますので、よろしくお願いいたします。