ミス・ワールド・ジャパン2023
ファイナリスト

2023年8月3日お披露目の
ミス・ワールド・ジャパン2023ファイナリスト30名!
今年も多様な審査を経て、ミス・ワールド2023日本代表が決定致します。

10月17日開催の日本大会観覧チケットは当サイトでまもなく販売開始!
皆様本年度も熱い応援を宜しくお願い致します。

根岸 茉矢 - Maya NEGISHI

ミス・ワールド・ジャパン2023ファイナリスト 根岸 茉矢 Instagram

出身地:埼玉県さいたま市

職業:バレエダンサー

身長:162cm

趣味・特技・資格等:趣味特技/舞台鑑賞
資格/ヨガ検定3級、ヨガマネージャー、RAD Advanced、RAD Intermediate
受賞歴/YAGP(ユース・アメリカ・グランプリ)2009日本予選 第1位・英国ロイヤルバレエスクールスカラシップ受賞、YAGP(ユース・アメリカ・グランプリ)2009NY本選Top12、Kenneth Macmillan Choreographic コンペティション 3位、オールジャパンバレエユニオンコンクール 2位、Ursula Moreton Choreographic コンペティション 2位、埼玉全国舞踊コンクール 3位、NAMUEクラシックバレエコンクール東京 2位、湘南バレエコンペティション 1位、PIBCバレエコンクール 1位、NBA東京バレエコンクール 2位 出演歴/英国ロイヤルバレエ団「くるみ割り人形」「火の鳥」「ロミオとジュリエット」「マノン」「ドンキホーテ」「ジゼル」出演、牧阿佐美バレヱ団「くるみ割り人形」「眠れる森の美女」「ドンキホーテ」「シンデレラ」出演、ルーマニアシビウ劇場バレエ団「白鳥の湖」「ジゼル」「ドンキホーテ」「くるみ割り人形」「ラバヤデール」にてソリスト、ルーマニア統一100周年ガラ「Regal de balet」「海賊のパドドゥ」出演、「パキータ」主演、「ロシア音楽とバレエの饗宴」出演、「ひらしん平塚文化芸術ホール」柿落としイベント出演、羽村市主催「五感で聴く色彩コンサート」出演、東京シティ・バレエ団にアーティストとして入団

PR

私は一昨年のミス・ワールド・ジャパン2021に参加させて頂き、審査員特別賞を受賞致しました。
このような素晴らしい大会に参加出来たことは大変光栄であり、コロナ禍であったのにも関わらず大会にご尽力頂いた全ての皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。

様々な活動に参加させて頂いたのですが、その中でも特に印象に残っているのが大会の審査項目の一つであるBeauty with a purpose×SDGs審査です。
才色兼備なファイナリストの皆様のプレゼン発表で聞いた活動や行いに感銘を受けたのをきっかけに、慶應義塾SDGs会議・2022塾生会議に参加しました。プロジェクト内のサマーキャンプでは、大学生を含め慶應の一貫校10校の児童・生徒の皆様と一緒にSDGsが掲げる17のゴールについて話し合いました。世代を超えて様々な角度から意見を出し合えたのはとても貴重な経験であり、視野が広がりました。

私は幼少期からバレエを初め、バレエダンサーとして活動させて頂いております。12歳からイギリスのロイヤルバレエスクールに単身留学し、10年間ヨーロッパを拠点に活動してまいりました。数年前に日本に帰国し、現在は東京シティ・バレエ団に所属しています。

東京シティ・バレエ団は江東区と芸術提携を結んでおり、バレエ公演の他にも、こども達、江東区の皆様にバレエに触れていただく様々なイベントやアウトリーチ活動を精力的に行っております。私もイベントに出演させて頂いた際、こども達のキラキラした表情に触れる事が出来ました。

今後も芸術の力で社会貢献し、子供たちに夢を与える活動をしてまいります。
応援の程よろしくお願い致します。